こんにちは。
絵本とおうたのベビーマッサージひめ風堂こまつあさこです。
親子英語って聞いてどんなイメージがありますか?
わたしは3歳頃、母が急に入院することになって、
私は保育園のような場所に日中預けられました。
父の勤務時間的に保育園は利用できず、
ご夫婦で営むの英語塾のような場所が預かってくださることになり
そこは、
わたしは、奥様のことをマミー先生と呼んでいて…大好きでした。
廊下の壁に貼ってあったアメリカンコミックのポスターや
ご主人の青い目、マミー先生とご主人の会話する様子。
断片的でありながらも
そこに日本とは違う「文化」が存在していることを一人で、
ただ、
小さなわが子がどう異文化に出会うか…
異文化に出会うことが必須な時代だからこそ、
朗らかで愛情を根っこにしているなおこ先生が作ってくれるその入
【季節を楽しむイングリッシュクラス】
日程
09/25 HELLO!体験会※明日ですが、まだ受け付けております!
10/23 ハロウィンパーティ
現在9月分と10月分受付中!
10月以降からは、少しお得な回数券、
▷https://mosh.jp/services/

そして、こちらのクラスのご案内もさせてくださいね☆
濃密コース♡
赤ちゃんとのふれあいをより丁寧に深く楽しみたい方のための全4
オリジナル絵本や童謡に合わせて赤ちゃんに寄り添い、
毎回ゆったりとしたふれあいの積み重ねを大切にし、
前タームの振替の方もお気軽に、ご連絡下さいね。
=日時=
1回目 10月21日(火)
2回目 11月04日(火)
3回目 11月18日(火)
4回目 12月09日(火)
時間はいづれも【11:00-12:00+ミニランチタイム】
※これまでとスタート時間が異なります。お気をつけください。
※お申し込み時、
=場所=
ひめ風堂2階
=参加費=
16,000円
以下のものも含みます。
・自宅用オイル
・ひめ風堂オリジナル絵本『ママのおてては…』
・各回ランチ代

さて、これから読み聞かせボランティアに行ってまいります。
今日は脳トレクイズも受け持っている日なのですが、、、
昨日、数字を使った脳トレクイズのカードを作っていて、
これ、小さい子とママさんとも楽しめるかな~
来月のおはなし会でもっていこうかな☆
では、また、秋晴れの日をどうぞどうぞ味わってまいりましょう!