●ひめ風堂代表・絵本とおうたのベビーマッサージ子育てナビゲーター
●絵本のじかんナビゲーター
●BFRP バッチ財団登録プラクティショナー
●0歳専門対象親子のふれあい遊び振付設計師
●ベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザー
2013年ベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザー養成講座修了(たらちね助産院 2013年11月)
●赤ちゃんの柔らか抱き方講座~子育て支援者育成講座修了(BabyYogaAssociates.inc 2016年4月)
2013年12月より横浜市瀬谷区を中心に活動を始めました。
2000組を超える親子様を見つめ、
アシスタントとしての活動で出会った親子様も含めると
4000組以上の親子様との出会いがありました。
0歳児の静から動への成長著しい時代。
「動」の時代も楽しめるベビーマッサージを!と考え、
オリジナルスタイル≪絵本とおうたのベビーマッサージ≫を展開することに至りました。
そのために、
ベビーマッサージをナビゲートするオリジナルの絵本を制作し、
2017年12月より、この絵本を使っての新クラスを展開しています☆
それは、
ママとしての自信を楽しく育むための一歩が始まるオリジナルプログラムです。
また、
抱っこをしない日はないといってもいいかもしれない赤ちゃんとの暮らしを支える
抱っこやだっこひもについてのアドバイスも
おひとりおひとり、お話ししながら進めています。
一緒に抱っこの時間も笑顔にしていきましょう。
株式会社KADOKAWA YOUTUBE動画「Sassyのあかちゃんえほんにこにこ」監修・補構成担当(2022年01月)
横浜市瀬谷区相沢カフェ併設のベビーマッサージルームを開店(2021年04月)
株式会社KADOKAWA 新刊絵本刊行記念イベント≪ベビーマッサージと布絵本であーそーぼ!≫(2019年11月)
横浜瀬谷本郷公園 絵本読み聞かせ~絵本ピクニック(2019年6月/11月)
横浜瀬谷本郷公園 絵本読み聞かせ~絵本ピクニック(2018年4月/10月)
絵本読み聞かせ~絵本のじかん~(イベント出展) フロスヴィータ様主催@鎌倉(2018年2月)
ベビマ&撮影イベント ひめ風堂×studio pochette@カフェカルム (2017年11月)
子どもの本専門店ブックハウスカフェイベントベビーマッサージ講座(2017年10月~)
千代田区公立全館ベビーマッサージ講座担当(2017年度~)
中央区立新川児童館 ベビーマッサージ講座担当(2017年度~)
富国生命 赤ちゃんクラブ ベビーマッサージイベント アシスタント講師(2015年9月~現在)
不動産会社リアルシーズ株式会社様オープンイベントベビーマッサージ講座担当(2015年2月)
横浜中央公園こどもログハウス ベビーマッサージ講師(2014年度~現在休止中)
横浜市中屋敷地区センターわんぱく事業 ベビーマッサージ講師(2014~2015年度)
2019.11.10
株式会社KADOKAWAさま
『Sassyのあかちゃんぬのえほんあーそーぼ』
刊行記念イベント
≪ベビーマッサージで布絵本とあそぼ!≫にてベビーマッサージにて講師を務めました。
2019.06/2019.11
瀬谷本郷公園様
絵本読み聞かせ~絵本のじかん~
横浜瀬谷本郷公園にて
秋のイベントにお招きいただきました。
2018.04.14/2018.10.06
瀬谷本郷公園様
絵本読み聞かせ~絵本のじかん~
横浜瀬谷本郷公園にて
春のイベントにお招きいただきました。
2018.02.04
イベント
【花と香りのギャラリー2018冬】
@鎌倉の古民家イシワタリ
絵本に触れて身体を動かして…
小さい子から大きい子までご一緒に!
完成したばかりのひめ風堂オリジナルの
大型絵本も読みました。
2017年11月
ベビマ&撮影イベント
ひめ風堂×studio pochette
@カフェカルム(相鉄線瀬谷駅北口徒歩5分)
2017年10月
こどもの本専門店
ブックハウスカフェ様
イベント講座 ベビーマッサージ
≪絵本とおうたでベビーマッサージ≫
【富国生命】
赤ちゃんクラブ ベビーマッサージ講座
2015年9月~2019年3月の間、アシスタント講師を務めました。
≪2015年度≫ 2015.09 富山 2015.10 金沢 2015.11 三重 2015.11 高知 2015.12 長崎
≪2016年度≫ 2016.03 福島 2016.04 青森 2016.05 福井 ・鳥取 ・松江 2016.06 松山 ・佐賀 ・福岡
2016.07 横浜 ・札幌 ・函館 2016.09 岐阜・水戸 2016.10 前橋・池袋 2016.11 松江 2017.02 岡山
≪2017年度≫ 2017.05 宇都宮・埼玉・横浜 2017.06 三重・帯広 2017.7 岡山 2017.08 奈良 2017.09 富山 2017.10 池袋 2017.11 山口 2018.03 大分・水戸
≪2018年度≫ 2018.05 宇都宮 鳥取 2018.06 福岡 岐阜 2018.07 富山 2018.09 福島 2019.02 横浜 2019.03 鳥取
読み聞かせのじかんをみなさんと楽しみます~絵本のじかん~。
ライフワークの一つとして、
地域の皆様やこれまで出会った皆様や
ベビーマッサージ講座を卒業した皆さまとの再会の場になったりと。
読み聞かせのご依頼も大歓迎です!
謝礼をいただけると、また新たに絵本を増やせるのでありがたいです。
[交通費+絵本数冊分]程度を目安にお願いしてます。
お申込みフォームからお気軽にご連絡ください。
ボランティアグループ<はらっぱの会>に属した活動も行っています。
2020.06.20 KADOKAWA児童書ポータルサイトヨメルバにてコラム記事掲載。
2020.01.15 株式会社KADOKAWAさまに取材していただいた様子が絵本NAVIさまの「エディターズブログ」にて掲載。
2017.11掲載
『kodomoe』